
『プロジェクションマッピング』×『創作歌舞伎と生演奏』による特別パフォーマンス上演
加茂水族館"初"『夜の水族館×プロジェクションマッピング』のイベントを8月17日・18日の二日間限定で開催します。
光のアートで彩られる世界一のクラゲ水族館を舞台に、山形県庄内地方に所縁ある歌舞伎役者と演奏家がここに集結。
「海の環境問題」をテーマに"龍神伝説"と"今"を紡ぐ壮大な物語の幕が開く。

「古典芸能」×「デジタルアート」×「環境問題」それらの掛け算が生み出す新たな可能性を体感してみてはいかがでしょうか。

| 名称 | ナイトアクアリウム「龍神のなみだ」 | 
| 営業時間 | 8月17日 18時30分~ 19時45分~ 8月18日 18時30分~ 19時45分~  | 
| 会場 | 鶴岡市立加茂水族館 | 
| 住所 | 山形県鶴岡市今泉大久保657−1 | 
| 出演者 | 中村橋吾(歌舞伎役者) 株式会社Addwill(プロジェクションマッピング) 山澤昭彦(笛) 鈴木泰蔵(太鼓)  | 
| 協力 | 黒森歌舞伎 山五十川歌舞伎 | 
| 講演 | 鶴岡市 海と日本プロジェクト | 
| 主催者 | ふるさとおんがえしARTプロジェクト実行委員会 | 
| アクセス | 鶴岡駅から車で25分 | 
| 駐車場 | あり | 
| チケット | 大人:3,500円 大学生:1,000円 高校生以下:無料  |